はじめに
簡単に自己紹介しまこんにちは、ブロガーのエンタです!
いつも芸能や今話題になっているニュースをブログでわかりやすくお届けしています。
今回は、サラリーマンの副業やブログを本業にしたい方に向けて、ブログの始め方について書いてみたいと思います。
僕はエンタMEDIAを始めて4日間で収益化(ASP:詳細は後述します)することができました。
その後、エンタMEDIAブログを開設約1ヶ月後に「Google Adsense」に出して一発合格!
ですので、初心者さんにはとても参考になるのではないかと思います。
まず気を付けてほしいのは、初心者が既にブログで大きく稼いでいる人の真似をしても収益化は難しいと思います。
それとよくSNSで「あなたも簡単に月収100万円稼げます」をとかのスキャムには絶対に乗らないようにしましょう!
はっきり言って初心者がいきなり月収100万円なんて稼げるはずがないですよ。
で、そうすると「何から始めたらいいのかわからないよ」ってなりますよね?
それについて順を追って解説していきたいと思います。
人生楽しくなきゃ!
どうしてブログなの?

ほとんどの人が会社などに勤めて働いてお金を稼いでいると思います。
だからブログを本業にするのは、僕も含めてまだまだ先のことだと思いますよ。
でも、僕が皆さんにブログをおススメする理由はコレです!
僕がブログをおススメする理由
- 初期費用が少ない
- リスクが小さい
- 好きなことを書いて収入を得ることができる
- 「WordPress」に詳しくなって、手に職がつく
初期費用が少ない
これは実際に始めてみてわかったことなのですが、初期費用がホント少ないです。
あとで詳細に説明しますが、年間1万円前後だと思います。
月に換算したら千円いくかどうかって感じ。
これって安くないですか?
チャンスは無限に広がっているのに!
だからブログで稼げる収入は、その人の努力次第でその初期費用の何十倍にもなる可能性を秘めていると思います。

リスクが小さい
例えば、投資を例に話をしてみましょう。
もちろん投資はリスク管理がきちんとできていれば得られるリターンも大きい場合があります。
でもやっぱり相当勉強しなければならないし、投資額が大きくなければリターンも当然小さいわけです。
てことは、ある程度まとまった資金がないと難しいんですよ、結局は。
でも、ブログは初期費用が小さいことからも、例え途中で挫折したとしてもあまり痛手にはならないのです。
好きなことを書いて収入を得ることができる
個人のブログなんだから、何でも好きなことを書いていいんです!
これって最高すぎませんか?
もちろん、将来的に大きな収益を狙っていくにはそれなりのテクニックも必要ですが、
最初は、日記とか自分の得意分野について書けばいいんです!
つまり「雑記ブログ」と言われるものですね。
なんでも書いちゃっていいブログです。
そして、雑記ブログを書き続けることによって、自分の書きやすいもの若しくは読者が多いものの記事に特化した「特化ブログ」を最終的には目標にしていくのがいいと思います。
- 特化ブログ
-
ある特定のジャンルに特化したブログのこと。
その特定のジャンルに超詳しくて、これから調べなくても既に自分である程度の知識を持っていて、「ネタにつきないよ」って人におススメ!
そして、特化ブログの方が収益化につながりやすいと言われています。
また特化ブログはその特定のジャンルについての詳細の記事を書くことになるので、ある意味「辞書」的になるというか、時間が経ってもそのことを調べたい人が出てきたら読まれ続けるので「資産性」を持つことになります。
ということは、特化ブログできちんとまとまった記事をたくさんストックしておけば、将来的にずっと収益になり得るということです。
半面、読者はその特定のジャンルに興味がある人しか読まないから最初のうちは限られた読者しか集まりにくいというデメリットもあります。 - 雑記ブログ
-
なんでも書いちゃっていいブログのこと。
日記でも、今ネット上で話題になっていることでも、自分の好きな映画や本の感想など。
なんでも書いちゃっていいんです。
「雑記ブログは稼げない」って言う人もいるけど、僕は雑記ブログを始めて4日で収益化しました。
だから稼げないってのは、都市伝説です笑
代表的なのが、ヤフーリアルタイム検索などで「今現在話題になっていること」を記事にまとめると、トレンドに乗れることもありますが、それは一時のトレンドなので、そのトレンドが無くなった時には誰にも読まれない死んだ記事になる可能性もあります。
なので、雑記ブログを書きながら、将来的にはその中から得意分野を模索して特化ブログに移行することを目標にするのがいいと思いますよ。
「WordPress」に詳しくなって、手に職がつく

ブログといっても、アメブロとかの無料ブログもありますよね。
よく芸能人の方とかが昔よくやってたやつ!(今でもやってるのかな?)
もちろんそれでも良いのですが、やっぱり収益化を目指すのであれば
絶対に「WordPress」です!
最初はちょっとだけ難しいと感じるかもしれませんが、自由度が高いし自分のブログはまずなくなることがないですよね。
無料ブログはその会社がブログをやめちゃったら無くなっちゃうし、レイアウトなどの自由度も少ないです。
最近は多少お洒落になってきているようですが、WordPressにはかないません!
WordPressをマスターすれば「ホームページ作成」のお仕事をもらえるようにもなりますよ!
コメント