2022年6月24日放送のフジテレビ「まっちゃんねる IPPON女子グランプリ」に出演し、「女性タレント」版で堂々の大喜利女王の称号を得た滝沢カレンさん。
その可愛らしさはもちろん、強烈なキャラクターが話題となってブレイクを果たし、現在もバラエティを中心に多くのTV番組に出演してお茶の間の熱烈な支持を得ています。
そんな滝沢カレンさんの驚きの素顔や、「面白い」と話題になった共演者につける『四字熟語』など、さまざまな情報をご紹介してみたいと思います。
滝沢カレン プロフィール

・愛称:カレン、キャレン
・本名:不明
・生年月日:1992年5月13日
・出身地:東京都
・血液型:AB型
・身長:170cm
・体重:52kg
・活動内容:モデル、タレント、女優
・所属グループ:なし
・事務所:スターダストプロモーション
滝沢カレン 経歴
現在はモデル、女優として大活躍されている滝沢カレンさん。
ウクライナ人の父と日本人の母を持つハーフの方なんですね。
両親は滝沢カレンさんが生まれる前に離婚し父親には会ったことがないんだとか。なので日本生まれの日本育ち。完全な日本語ネイティブなんですね。
小さい頃は両親の離婚もあって母方の祖父母に育てられたそうなのですが、祖母の方が厳格な人でとにかく厳しくしつけられたそうです。
そんな厳格な祖母ですから、滝沢カレンさんが芸能界入りを希望した時には猛反対され、それでも滝沢カレンさんの意志は揺るがなかったので、書類を芸能事務所に送り続けたり、スカウトされるために街に繰り出し最終的にはスカウトされたそうです。
滝沢カレンの話し方が独特な理由は?
滝沢カレンさんが注目を浴びるきっかけになったのは、2016年6月に放送されたバラエティ番組『踊るさんま御殿』(日本テレビ系)に出演されたときのこと。
滝沢カレンさんは番組の中で、その独特な日本語を連発し、共演者・視聴者共に多くの人を驚かせました。
それからというものバラエティ番組へのオファーが急増していきました。
バラエティ番組に出演すればするほど、その個性豊かなキャラクターが多くの人に注目されるようになり、現在はモデルだけでなくタレント業でも大活躍するようになりました。
滝沢カレンの話し方はわざとなの? 母が語る真相
滝沢カレンさんの独特すぎるトークは、一度聞いたらなかなか忘れられるものではありません。
インスタグラムでも、『滝沢カレンワールド』を披露してくれています。
これだけ独特な日本語を話すので「外国に住んでいたの?」との声もありますが、滝沢カレンさんは日本生まれの日本育ちです。
滝沢カレンさんが独特な日本語を話す理由は、実は育った環境にあったようです。
滝沢カレンさんの母親は、ロシア語の通訳の仕事をしていたそうなのですが、
滝沢カレンさんと母親の周りにはカタコトの日本語を話すロシア人が多くいたため、滝沢カレンさんも影響を受けたのだとか。
そのことを母親は後悔しているようで、2015年11月15日に放送されたバラエティ番組『行列のできる法律相談所』の中で、こう語っています。
しつけがちゃんとならずに成長しちゃって。こんなことになっちゃってたか…と。
行列のできる法律相談所
そして、滝沢カレンさんも自分の日本語について「直そう」と決意し1年間アナウンサー学校に通ったそうなのですが、なかなか難しかったようです。
独特な日本語には、そういうルーツがあったのですね。
滝沢カレン四字熟語あだ名一覧【ジャニーズ編】
そんな滝沢カレンさんですが、レポーターやクイズ番組で珍回答を披露してお茶の間を和ませてくれています。
そして、滝沢カレンさんはとあるバラエティ番組に出演するようになってから、共演者に的確で面白い四字熟語風のあだ名をつけることで一躍ブレイクを果たしました。
大野智(嵐)

滝沢カレンさんが嵐のリーダーとして活躍する大野智さんに付けたあだ名は「海釣地蔵」。大野智さんのことは、「素材感が合って素晴らしい人間だ」と褒めて名付けていました。
二宮和也(嵐)

滝沢カレンさんは二宮和成さんに「趣味在宅」とあだ名を命名。二宮和成さんはゲームが大好きで、休日には家にこもってゲーム三昧していることは有名です。嵐のメンバーも「よく知ってるね。その通り」と絶賛していました。
相葉雅紀(嵐)

滝沢カレンさんが相葉雅紀さんに付けたあだ名は「馬鹿脱皮」。あだ名をつけた理由を滝沢カレンさんは「『天才!志村どうぶつ園』で共演したときに気持ちよく挨拶してくれて優しい人だとわかったから」と話しています。
櫻井翔(嵐)

滝沢カレンさんは櫻井翔さんに「服装迷走」とあだ名を命名。滝沢カレンさんと櫻井翔さんは、共演したことがなかったため、滝沢カレンさんのイメージで付けたというあだ名になりました。
松本潤(嵐)

滝沢カレンさんが松本潤さんに付けたあだ名は「俺松本潤」。このあだ名は多くの人の共感を得て、ツイッターのトレンド1位になるなどSNSでも話題となりました。
中居正広(元ジャニーズ)

滝沢カレンさんは中居正広さんへ「支配抜群」というあだ名をつけました。中居正広さんがジャニーズ事務所を退所する際に行った記者会見は中居正広さんが操っていたと言われるほど、圧倒的な支配力を見せたので、誰もがうなずくあだ名と言えます。
有岡大貴(Hey! Say! JUMP)

Hey! Say! JUMPのメンバー、有岡大貴さんのあだ名は「案外年上」。有岡大貴さんは1991年生まれに対し、滝沢カレンさんは1992年なので、有岡大貴さんの歳が1つ上です。
堂本光一(Kinki Kids)

滝沢カレンさんが堂本光一さんに付けたあだ名は「感情不明」でした。堂本光一さんは「テレビに出演しているときには1度も泣いたことがない」と話したことから、このようなあだ名が付けられました。
中島健人(Sexy Zone)

バラエティ番組『妄想ふくらむフグ女たち』に滝沢カレンさんと中島健人さんが共演した際に付けられた四字熟語は「二次元君」でした。女性をキュンとさせる仕草がある中島健人さんを表したあだ名です。
コメント