6月26日スタートの日曜劇場「オールドルーキー」。
綾野剛さん主演のスポーツドラマで、原作が漫画なのか小説なのか知りたい方もいるのではないでしょうか?
最近では原作の有無のほかに、脚本家でドラマを見るかどうか決める方も多いようです。
今回は、
- ドラマ「オールドルーキー」の原作は漫画や小説なのか?
- 脚本家は誰なのか?
- 「オールドルーキー」はどのようなドラマなのか?
について調査してみました。
ドラマ「オールドルーキー」に原作はある?原作は漫画や小説?
今週日曜よる9時スタート!!
— 【公式】日曜劇場「オールドルーキー」 (@oldrookie_tbs) June 21, 2022
#オールドルーキー
100秒予告公開‼︎
塔子に押される新町…
ニコニコ城くんと葛飾さんに、
ぷんぷん梅屋敷くん…‼︎
ビクトリーの面々が勢揃い!!
見ごたえたっぷりの予告です⚽️🏃🏼♂️ pic.twitter.com/JreCNCa6yI
結論から言うと、ドラマ「オールドルーキー」に原作はありません。
このドラマのために企画された完全オリジナルストーリーです。
ガーシーの余波もあっていろんな意味でドラマの初回放送には皆さんが注目されていると思います。
テレビからYouTubeへと流れが移行しつつある中、第一話が面白かったらヒットしそうですね!
ドラマ「オールドルーキー」の脚本家は?

ドラマ「オールドルーキー」の脚本家は福田靖さんです。
- HERO
- 特命係長只野仁
- ガリレオ
- 未来への10カウント
- ケイジとケンジ 所轄と地検の24時
- 「DOCTORS〜最強の名医〜」
- 書けないッ!?〜脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活
- まんぷく
- チェイス
- 先に生まれただけの僕
- グッドパートナー 無敵の弁護士
など、数々の大ヒット作品をたくさん世にだしている人気脚本家です。
2022年に放送されていた木村拓哉さん主演の「未来への10カウント」でも脚本を務めていました。
数々のドラマの脚本を手掛けている福田靖さんですが、スポーツ関連の作品は今回が初めてとのこと。
現役アスリートや引退された方、スポーツマネジメントに携わる方々への取材を重ね、スポーツの逸話や専門的知識を各話に盛り込まれているそうです。
特にスポーツマネジメントは、日本ではあまり知られていないということもあり、どんな内容なのか気になりますね。
ドラマ「オールドルーキー」あらすじ
「オールドルーキー」は日本代表の元Jリーガーが、家族や自分自身の人生のためにセカンドキャリアへと踏み出す、笑いあり涙ありのヒューマンドラマです。
主人公は新町亮太郎(綾野剛)。
底抜けに明るい性格の元Jリーガー・日本代表選手で、「ジェンマ八王子」というJ3のチームに移籍するも、突如チームが解散。
その後は、移籍することもできず現役引退へと窮地に陥りますが、住宅ローンの返済や娘たちの教育費のために新しい仕事を探し始めます。
しかし、サッカー以外の経験が何もない37歳の新社会人には、待っていたのは厳しい現実。
また心のどこかで「引退」を受け入れられずにいる自分もいて、家族に本当のことも言えず家庭崩壊の危機に。
ひょんなことから、スポーツマネジメント会社「ビクトリー」に声をかけてもらい、セカンドキャリアの道が開けます。
そして彼が新たな人生で自信を取り戻すことはできるのか?また家族との関係は?・・・
コメント